完成現場レポート

地域別|平野区【新築】

I様邸新築工事

物件データ

家族構成ご夫婦と子供様2名
現場監督樋口禎彦
工事内容木造在来工法2階建て フラット35S
工事期間平成25年3月から7月まで

建築中レポート

1.2013年03月13日

基礎工事着工です。掘削完了後、給排水設備の配管をしました。

2.2013年03月13日

基礎掘削は重機で行いますが、給排水の配管は人力です。

3.2013年03月14日

設備配管完了後、土間よりの湿気を防ぐため、防湿ビニルを敷きました。

4.2013年03月19日

外周部型枠完了後、基礎の鉄筋工事完了しました。次の工程はベースコンクリート打設です。

5.2013年03月22日

立ち上げり基礎型枠にポンプ車にてコンクリートを打設しています。

6.2013年04月04日

基礎工事も完了し本日より1階床組み作業です。土台を入れました。

7.2013年04月05日

床の断熱材です。スタイロフォーム厚み65mmです。その上に構造用合板24mmを貼ります。

8.2013年04月06日

本日は、建て方です。1階の柱を建ててその後梁を組んでいくので、レッカーにて荷受けです。

9.2013年04月06日

梁が到着しました。下で大工さんがレッカーの運転手さんに下す場所を指示しています。

10.2013年04月06日

2階床梁組みが完了しました。今から全員で羽子板と言う金物を入れていきます。この金物は梁と梁をつなぐ接合金物です。

11.2013年04月06日

金物取付完了です。最近は金物の数がすごく多いので漏れがないか確認するのも大変です。

12.2013年04月06日

無事上棟しました。

13.2013年04月10日

屋根下地の野地板を貼りました。この上にアスファルトルーフィングを貼ります。仕上げはカラーベストです。

14.2013年04月10日

体力壁の筋交いを取付ました。昔は釘で柱に止めていましたが、筋交いの上下とも耐震金物で固定しています。

15.2013年04月10日

体力壁の筋交い取付状況です。

16.2013年04月10日

浴室の基礎立ち上がり部分にスタイロフォームt-65mmを貼りました。

17.2013年04月13日

屋根アスファルトルーフィング施工完了です。この後カラーベスト葺きの工程になります。

18.2013年04月13日

屋根アスファルトルーフィング施工完了です。

19.2013年04月13日

2階の室内から外壁の構造合板を撮影したものです。丸い穴が二つありますが、これは屋根裏の換気の穴です。ここに防火ダンパー付のフードを取付ます。

20.2013年04月14日

筋交いを取付ました。写真真ん中でハの字になっているのが、本筋交いです。その周りの長くて斜めになっているのは仮筋交いと言います。建て方をしているときに柱の垂直を見てそれが傾かないように仮に止めている筋交いです。外壁の構造合板と本筋交い、それに耐震金物を取付けてから仮筋交いを外します。

21.2013年04月14日

仮筋交いの様子です。この仮筋交いを取れば作業効率が上がるので、大工さんは早く取れるように金物取付や本筋交い取付に頑張っています。

22.2013年04月15日

屋根のカラーベスト葺き完了です。これで雨風も大丈夫です。

23.2013年04月15日

屋根の形状が棟違いと言う形状です。低い屋根のカラーベスト葺き施工中です。

24.2013年04月16日

1階外壁の構造用合板を貼りました。四角く見えている下地はサッシを取り付ける場所です。まだ、サッシが現場に納品されていないので、それまではベニアで封鎖しています。

25.2013年04月18日

断熱材が入ってきました。この断熱材を壁と天井に入れていきます。管柱と間柱、間柱と管柱の間に事務用品のホッチキスの針のような釘で止めていきます。施工写真は後日です。

26.2013年04月19日

役所の中間検査を受けました。金物の取付状況や筋交いの位置本数、体力壁の構造合板を止める釘のピッチなどいろいろな項目を検査してOKをもらうと写真のステッカーがもらえます。次回は完了検査です。

27.2013年04月20日

白蟻対策で本日、防蟻処理をしました。コンプレッサーにて薬剤を柱や間柱、外部構造合板に吹き付けていきます。この作業をしないと、防蟻の保証書を発行できません。

28.2013年04月20日

防蟻処理完了です。床から約1mの所で色が変わっていますが、その高さまで薬剤を吹付ました。

29.2013年04月20日

玄関土間のコンクリート打設状況です。玄関ドアを取付ける部分に型枠をしたので、一輪車ではなシュートと言われる滑り台みたいな物を使用して打設しました。

30.2013年04月24日

ベランダをブルーシートにて雨養生しました。ベランダの下が居室になっているので、出来るだけ濡らさないように囲いました。

31.2013年04月24日

ベランダ雨養生状況です。

32.2013年04月24日

防火サッシの枠が入ってきました。枠を取付けてから後日障子が入ってきます。

33.2013年04月24日

サッシ取付箇所に雨漏れを防ぐ為の防水シートを貼りました。この防水シートに外壁工事で重ねて貼っていきます。

34.2013年04月24日

サッシ枠が付きました。今回の面格子はヒシクロス面格子です。

35.2013年04月24日

サッシ枠取付状況です。

36.2013年04月26日

ベランダのFRP防水をしました。中塗りまでで、仕上げは外壁工事が完了し足場を外してから仕上げます。

37.2013年04月27日

壁の断熱材を入れました。断熱材の上のほうに石膏ボードが見えますが、これは、天井より上に火が行かないように(ファイヤーストップ)する為です。

38.2013年04月27日

天井の下地が出来ました。下地より上に壁の石膏ボード(ファイヤーストップ)が見えます。下地が出来たので次の工程は電気設備の配線工事です。

39.2013年04月30日

給排水設備工事の逃げ配管をしました。全ての内部の配管工事が完了した時点で水圧テストをしました。13キロの圧をかけました。これで配管に漏れがないか確認後、大工さんが壁天井の石膏ボードを貼っていきます。

40.2013年04月30日

給排水設備工事の給水管水圧テスト状況です。

41.2013年05月01日

床暖のマットを敷きこみました。これは、ガスの床暖房になります。このマットの中にチューブが入っていて、そのチューブにお湯が流れて床を暖めます。

42.2013年05月02日

浴室の壁と天井に石膏ボードを貼りました。次はユニットバス設置です。

43.2013年05月08日

床暖マットの上にフロアーを貼りました。床暖マットの緑色部分にフロアーの釘を打ちます。それ以外に打つとチューブの破損になり床暖マットごと入替になるので大工さんは注意が必要です。

44.2013年05月10日

2階の壁天井に断熱材を入れました。グラスウール厚み90mmです。壁の断熱材は間柱と柱が出来るだけ見えないように断熱材のビニルを伸ばしながら入れていきます。

45.2013年05月11日

電気、ガス、水道の各設備配管配線工事をしました。1階天井裏の様子です。電気配線がいっぱいあるところに分電盤が付きます。この線が各部屋のコンセントやスイッチにいっています。写真右奥の緑色の配管は給湯器から床暖房や浴槽の追い炊き配管になります。

46.2013年05月13日

フロアー施工中です。僕が監督になった随分昔は、大工さんはフロアー釘を金づちで打っていましたが、今は機械です。空気の力で釘が出ます。写真に写っている靴はもちろん上履きです。

47.2013年05月15日

今日、階段がかかりました。廻り階段で階段下が収納になります。ちなみに、シューズクロークです。

48.2013年05月15日

階段を上から撮影しました。階段の側板を取付ける前に、石膏ボードを貼ります。

49.2013年05月17日

外壁サイディング貼り状況です。角の取付後平たい部分のサイディングを貼りました。

50.2013年05月19日

今日から外壁サイディング工事です。写真は、壁の角のサイディングと土台水切り取付状況です。サイディングは下から上に貼っていきます。

51.2013年05月20日

内部壁天井の石膏ボード貼りがもうすぐ完了します。その後、内装建具枠等取付けていきます。写真奥はクローゼットになる部分です。

52.2013年05月21日

ベランダ部分サイディング貼り付け状況です。ベランダの防水工事後サイディング工事になります。

53.2013年05月24日

サイディング工事が完了したので、サイディング目地やサッシ周りのコーキング工事を行いました。写真の紫色のテープ部分にコーキングを打ちます。

54.2013年05月24日

大工さんの下地もほぼ完了で、本日システムキッチンを据え付けました。対面キッチンです。

55.2013年05月24日

対面キッチンなので、吊戸棚は背面に取付ました。吊戸棚横のスペースは冷蔵庫を置く場所です。

56.2013年06月01日

大工工事完了です。建具取付と階段手すり等取付し、クロス工事で邪魔にならないようにいらない材料を片つけました。

57.2013年06月06日

建物外部の工事が完了したので、本日足場の解体です。近隣の住宅が近くにあるので注意しながら足場を解体していきます。

58.2013年06月06日

足場解体完了です。これで、建物外回りの工事は完了です。この後は外構工事です。

59.2013年06月06日

建物外観です。サッシの寸法に合わせてサイディングを貼り分けました。

60.2013年06月11日

本日より、壁天井のクロス工事です。初めに、ビス穴やボードジョイント等をパテ処理します。

61.2013年06月12日

ベランダFRP防水完了です。この上に防火の為、セラミックタイルを敷き詰めます。

62.2013年06月13日

石膏ボードパテ処理中です。写真に写っている特殊なハシゴは階段の天井や壁を貼るときに使います。

63.2013年06月14日

ベランダセラミックタイル施工中です。1枚の大きさが200×400もあるタイルで1枚1枚が結構重たいです。

64.2013年06月15日

クロス施工中です。天井のクロスを貼ってから壁クロスです。

65.2013年06月15日

クロス施工中です。写真に写っているのは、天井のクロスを貼るときに使ったアルミの足場板で伸縮するので、内装工事の職人さんはこの足場板を使っています。車に積めるし自由な長さで使用出来るからです。

66.2013年06月17日

クロス工事完了です。この後照明器具や衛生陶器をつけて、洗い工事で完了です。

67.2013年06月17日

クロス工事完了です。

68.2013年06月17日

クロス工事完了です。

地域別 - 平野区【新築】 にある

その他の完成現場レポート

ページトップへ