池邦日和
99.9%完成
2015/03/11(水)
未分類

昨年の3月12日に工事を着手して、約1年の工事期間です。
やっと完成したという感じです。
来週月曜日に引渡しですが、まだ書類整理が...
それでも、ここにきてやっと先が見えたという感じで気が楽になりました。
工事的には、狭小地で、道路に面している間口がなく、幹線道路沿いで交通量も多く、
歩道幅は狭く、その歩道上には電線がいっぱいで、やりにくいという感想でした。
工期もやりにくいからといって余裕があるわけでもありませんでした。
そんなことを思っていても仕方がないので、
やるしかないと工事にとりかかたのですが、
いきなり杭工事で予定より30日も遅れ、
その次に基礎の掘削工事も思っていた以上に地下水が出て難航し、
その工事も10日間遅れて基礎工事が完了した時点で、
予定より40日も遅れていました。
さすがにこの遅れは取り戻せる遅れではなく、
その時点で1カ月工期を延長していただきましたが、
それでも10日遅れています。
地面から上にあがっても条件が良くなるわけではないので
それ以上遅れないように、職人さんにも夜遅くまで頑張ってもらいましたが
最終の9階のコンクリート打設完了時には、やはり予定より2週間遅れで
完成まで2か月しかありません。通常3カ月あれば何とかいけるのですが
2か月で3ケ月分の仕事をしないといけません。
携わった職人さんみんなが、毎日夜遅くまで作業をしてくれて、
尚且つ毎週休みまで返上して作業をしてくれたおかげで、間に合いました。
そして出来栄えも通常よりキズは少し多かったですが、
全体的にきれいに出来上がりました。
近隣の方に、平日の作業時間延長と休日作業のお願いに訪問させていただいた時にも
快く了解していただきましたが、平日は毎日夜遅くまで、
それにもまして毎週休日まで作業をしてたので、
すごくうるさかったとおもいます。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ご協力ありがとうございました。
☆☆☆ 大阪で高気密高断熱の「FPの家」
パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」で家を建てるなら
㈱池田邦工務店 ☆☆☆
建築チームの加藤でした。
