社長ダイアリー
T様打合せ
2013/10/20(日)
未分類

スイッチやコンセントの位置を家具の配置等を考えながら
決めて頂きました
FP工法の場合外壁側に後でコンセント等を追加する場合
かなり手間が掛るのでこの打合せが大切です
どうしても追加となる場合は部屋と部屋の間仕切り部分になる事を了解頂きます
T様邸は室内の開口が大きく間仕切りの壁が少ないので
スイッチの付く場所を使い勝手を考えながら考える必要がありました
また、電気の分電盤が表に出るのは嫌だと言う事で
電気の引込位置を考えながら近くのクローゼットの中に収めるようにしました
太陽光発電システム用ののパワーコンディショナーも同じく収めます
照明器具の位置も予め照明プランをしそれに基づき決めて頂きました
大筋で決まりましたがもう一度持ち帰って家族の意見を聞くと言う事になりました